今日は関東MX選手権R5が開催される日。場所もOFVとあって、IBやジュニア選抜ライダーにとっては全日本R3の前哨戦ともいえる大事なレース。しかも、ホンダCRF450RのAT車をテスト(昨日、東福寺保雄さんが乗って雑誌用の撮影が行われたらしい)するらしいという噂もあって、本来なら昨日からOFVに行かなければならないのだが、今回はいつも遊びに行く河川敷の一斉清掃に参加することにした。
ここでは、毎月第3日曜日に利用者連絡会が清掃活動を行っており、年2回は、四駆やオートバイを中心に一斉清掃が行われている。
この河川敷コースは、東福寺保雄さんをはじめ、田淵武、田島久、中島鉄也、小池田猛、小方誠、片倉久斗、斉木達也、斉藤嵩らの尊敬すべきIAライダーが育った場所だからこそ、ここを残していきたいという思いが強く、一斉清掃には優先的に参加している。
清掃活動は定着しつつあるが、依然モトクロスタイヤやブーツ、廃油などを捨てていく輩がいる。
特にキッズ用(50cc、65cc)タイヤが目立つ。子は親の背中を見て育つんだよなあ。
■ご参加、ご協賛いただいた団体(順不動)
環境応援団いっぽ http://www.ef-ippo.org/
浅草ナイスガイズ(四駆会) http://asakusaniceguyz.hp.infoseek.co.jp/
ランドクルーザー70オーナーズクラブ(四駆会) http://www.geocities.jp/goman_etsu/
RV4ワイルドグース(四駆ショップ) http://www.rv4wildgoose.com/index.html
JCJ(ジムニークラブオブジャパン) http://www.jcj.ne.jp/
スタックビートル4×4ファミリー
神奈川モトスポーツクラブ(河川敷コースを守る方々。代表はIA片倉久斗選手のお父さん)
自然山通信(トライアル専門誌) http://shizenyama.com/
TEAM SGM(河川敷から生まれたMXチーム)
へらぶな保存会(釣りクラブ)
厚木市漁協
ランドクルーザーマガジン(四駆専門誌) http://www.lcmag.net/
相模川オフロードバイクミーティング http://www.geocities.jp/zg42/
ガレージアベ http://www14.big.or.jp/~g-abe/factory/fac_vol.htm
■ヘビー級四駆で車の引き上げをしてくださった方
永田さん(ナナマルオーナーズクラブ&浅草ナイスガイズ)
中村さん( 〃 )
清水さん( 〃 )
■個人でご参加いただいた方々もたくさんいらっしゃいました。
■トラックを出してくださった方々、いつもありがとうございます。
・青柳さん(TEAM SGM)
・中村さん(TEAM SGM)
・西巻さん(自然山通信)
・goastさん(猿ヶ島コミュニティ)
・渡辺さん(浅草ナイスガイズ)
■ボランティア保険の担当をしてくださった方
・小阪さん(スタックビートル4×4ファミリー)
■総合司会
・高林さん(TEAM SGM)
▲四駆とモトクロスがコラボする日でもある
不法投棄された車を引き出すパワーはランクルならではの芸当!
キッズライダーもしっかり働いている
※収集した粗大ゴミは神奈川県が、燃えるゴミと ビン、缶類は厚木市が後日回収予定。
回収日は予算の関係上、5月以降になるそう。
0コメント